#多職種と共に市民公開講座を開催しました#

朝晩の寒さが和らぎ、春らしい陽気になってきました、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

当院では先日、テーマ「急な体調変化への対応」~となりの人を救うのはあなたです!!~ として市民公開講座が開催されました。

当院の副院長による、急な体調変化と判断するポイントやACP(アドバンスケアプライニング)についてのお話があり、

ご自宅でのご家族の急な体調変化や救急要請するポイント、ACP(人生会議)と、ためになるお話になったのではないかと感じました。

一次救命措置の説明(寸劇)では、町中で歩行中に人が倒れているという設定を看護師が一般市民を演じ、

119番に連絡した際のやりとりを、当院に在籍する救急救命士のリアリティーのある電話対応のもとに救急蘇生の実際を垣間見ることができました。

参加して下さった地域住民の方、開催に協力してくれた職員の方、ありがとうございます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です