投稿者「佐藤 真紀」のアーカイブ

~🌸さくら開花~

3月15日は、当院の1年目看護師さん達の1年目のまとめの会がありました。

それぞれスライドを作成し、1年を振り返って発表がありました。

2022年度新卒は、新型コロナの影響で臨地実習が経験出来なかった子達が多く、

不安と少しの期待を抱えて入職して来たと思います。

そこには少なからずともGapが存在し、悩んだ事も沢山あったでしょう。

皆さんの発表を所属長さん達が、涙しながら聞いておりました。

素直な思いに成長を感じました。

1年間良く頑張りましたね。

自分を褒めて下さいね。

もう後輩が来ますよ。

先輩、よろしくお願いしますね。

~コードブルー○〇○課~

2月某日午後3時。

「コードブルー、コードブルー、○○○課」と放送がありました。

「え!?何だって・・・」

向かってみると、ゾロゾロ他の職員も向かっていて、

人をかき分けて急いで向かう医師、ご飯の途中で駆け付けた職員もおりました。

○○○課に到着すると、

「あっ、この人ね・・・(;゚Д゚)」

良かった、訓練でした。

コードブルーとは、患者など急変時に対応する、緊急コードを発令する事です。

放送を確認した職員は現場に駆け付け、迅速かつ適切に救急処置に対応します。

マニュアルはあっても、いざと言う時に機能するのか、周知できているか、理解されているか訓練は必要です。

職員手帳にも書いてありますよ。

確認しましょう。

~春を迎えに~

今年は10年に一度の最強寒波と言われ、積雪も心配しましたが、少しずつ暖かくなってきましたね。

とは言え、まだまだ油断は出来ません。

2月と言えば、待ってました!!

看護学生にとっては勝負の月ですね。

12日国家試験があります。

眠れてますか?

勉強をしてもしても不安かもしれませんね。

先輩方もみんな通ってきた道ですから、気持ちは良くわかります。

自分を信じて、当日は思う存分力を出し切って下さいね。

職員一同、健闘を祈っております。

春、皆さんが入職してくるのを楽しみに準備しておきますね。


犬も寒かったみたいです…


この中に、可愛いメジロが2匹います。
分かりますか?

~仕事始め~

明けましておめでとうございます。

年末年始、勤務だった方お疲れ様でした。

少しゆっくりした時間も持てたでしょうか。

救急外来は、通常の4.5倍の発熱者の対応に追われたようです。

大変お疲れ様でした。

さて、2022年度は残り3か月。

皆さん、個人の目標は達成出来そうですか。

次年度に向けて取り組みたいことが見えてきていますか。

研修や学会に参加、webセミナー、e-Learningなど学習環境が多様にあります。

優しいだけの看護師さんじゃいけませんよ。

今年は楽しみながら学びませんか。

~仕事納め~

気が付けばもう12/30。

当院も午前中で仕事納めになります。

皆さんの、この1年はいかがでしたか。

何か取り組めたことはありますか。

今年もあちこちでコロナの影響がありましたが、

感染対策に気を付けながら、リフレッシュ出来たでしょうか。

まずは、今年1年頑張った自分を労って下さい。

仲間を、家族を労って下さい。

皆様、1年間お疲れ様でした。

来年は、皆さまが新しい事にチャレンジして飛躍できる

1年になりますように。

~ハロウィン🎃~

当院には保育室があります。

昨日、こばと保育室でもハロウィンが行われました。

働いているママ達にも見せてあげたかったですが、たまには私達も癒されたいと、事務長とお菓子を持ってお邪魔しました。

知らないオジさん⁉️オバさん⁉️登場にも泣かずに迎えてくれました(笑)

小ちゃいオバケがたくさんいましたよ。

「トリックオアトリート、お菓子をくれないと いたずらしちゃうぞ‼️」

キャー💦可愛すぎる〰

いいよ、いいよ、いたずらしても許しちゃう。

毎日げんきに登室してね。

そして

ママ達に代わって、子供たちの成長を手助けしてくれる先生方にも感謝です。

有難うございます。

これからもよろしくお願いします。

~どんな秋を過ごしますか~

日中は秋晴れが続き、まだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくエアコンのお世話にならなくても眠れるようになりました。

今年の夏は酷暑でしたね。

我が家の電気代も恐ろしい数字を更新しました。

やっと安くなるかと思いきや、今度は物価の値上がり。

衣食住、どれをとっても節約が難しいと頭を悩ませています。

今年もあと3ヶ月ですよ。

あっという間でした。

第6波、第7波と新型コロナに翻弄されましたが、今やっと病院も落ち着いてきました。

一息ついてみたら秋になってたよ、と言う感じです。

これまで沢山行動制限がありましたね。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、色んな秋を味わってみて下さい。

友人が送ってくれた写真です。

夏も終わりですね。

~夏の終わりに~

残暑も日ごとに和らぎ、行動制限のない夏も終わりましたね。

この夏は、感染対策を講じながら出掛けたり、行動を自粛して生活された方と様々だと思います。

しかし、今年は6月から猛暑が続き、さすがに堪えましたね。

夏の疲れが出る頃です。

栄養を摂る、睡眠を摂る、無理をせず身体のケアをしましょう。

今日からはもう9月。

え!?

今年もあと4か月?

やらなければならない課題も沢山。

やりたいことも沢山。

計画的に実施しないと、時間だけが過ぎていきます。

早速病棟では、看護学生の実習受け入れの準備をしています。

どうかコロナに負けず実習が出来ますように。

~ふれあい看護体験~

7/22(金)、未来のナースの卵たち(高校生)に向けた、ふれあい看護体験を開催しました。

前日の新型コロナウイルス感染者が、

埼玉県では1万823人と過去最多を更新するという状況で、

実施するべきか、中止するべきか悩みました。

しかし、事前に健康観察に協力頂いていた事、体験時間を大幅に短縮し、感染対策を講じて3時間ほど院内を回りました。

9名の高校生が参加して

・病院の裏側を見ることができてよかった
・看護師を目指しているので、実際の病院を見学できて良い経験になった
・救急車がちょうどきて、初めてそういう場面に遭遇し貴重な時間だった

など感想を頂きました。

実際に看護の体験はできず、院内見学のみでしたが、

日頃見ることができない裏側をご案内できたのではないかと思います。

看護師になるためには、これから専門学校か大学で専門教育を学ばなくてはいけません。

楽しみに待ってますよ、3年後、4年後。

未来のナースたち!

~再び・・・~

えっ!?またですか!?

梅雨明け宣言から再び、雨・雨・ジメジメ。

各地で記録的集中豪雨の被害が出ています。自然災害の恐ろしさを感じています。

そして、静かにフェードアウトしていくことを望んでいましたが、COVID‑19の感染が急拡大してきました。

ほとんどBA.5にウイルス株が置き換わっているようですが、以前感染した方も残念ながら再び感染するケースが増えています。

世の中は行動制限のない状況ですが、これから夏休みを迎えるお子様のいる家庭では頭が痛い事でしょう。

宿泊体験、夏合宿、花火大会、お祭りなど楽しむことが出来るのでしょうか。

こんな状況が3年も続き、ちょっとうんざりですがうまく付き合っていくしかなさそうです。

~うつらない、うつさない~
もしもの時は、早めに受診を。

バスの利用者も増えてきました。
便利になったなと思って頂けたら嬉しいです。

暑さに負けずグングン伸びてきました。

食べたいものだけ詰めたお弁当。
最近、蕎麦ばかり食べています。